地域活動、大井庚塚町会を町会会員の皆さんと一緒に運営していますが、活動には行政の方々との連携が必要となりますね。その結果、年が改まった時に新年会としてお互いが親睦を深めます。その新年会及び同様な会合について報告してみます。
① 1日(元旦) : 「歳旦祭」 鹿嶋神社の新年の祭祀 社殿にてお祓い
➁ 7日 : 「新年賀詞交歓会」 品川区全体の新年交歓会
③ 9日 : 「大井防犯協会新年懇親会」 防犯協会新年会
④10日 : 「町会長会議新年会」 大井第三地域センター町会新年会
⑤12日 : 「大井消防団始式」「第三分団懇親会」 大井消防団、第三分団新年会
⑥17日 : 「大井地区町会連合会新年会」 大井地区町会長新年会
⑦21日 : 「武道始式」 大井交通安全協会、大井防犯協会、大井警察懇話会新年会
⑧22日 : 「地区委員会新年会」 青少年対策大井第三地区委員会新年懇談会
⑨23日 : 「大井消防協働団体新年交歓会」 消防活動に係わる団体、地域の合同新年会
結果、我々町会は品川区、大井消防署、大井警察署の行政機関と連携して我が町を安心・安全、そして楽しい街に育てているのでした。「相手変われど主変わらず」ですね。町会は我日本の運営にとって重要な地域、グループと云えるのかもしれません。